482  沖縄V

 関東は遂に6月6日(月)梅雨入りした模様と気象庁が発表しました。ずっとぐずついた天気が続いていたので、いつ入梅なのか?と首傾げていました。アオイの花はどんどん咲いていたので、葵の心理からしたらとっくに入梅だったはずです。平年より1日早い梅雨入りです。


ふじみ野こどもエコクラブの畑入口のアオイ(2022年6月4日)


■ 岩手県人連合会総会
 2022年6月5日(日)、3年振りの岩手県人連合会総会が上野東天紅で開催されました。お馴染み不忍池のところですが、近年は日暮里駅前のホテルラングウッドで開催されていました。昔々は上野精養軒、東天紅などで行われていたのが、年々参加者が増えて、新宿京王プラザホテルとかに開催場所が移りましたが、コスパからホテルラングウッドとなったのです。500人以上が一堂に会するパーティ会場はそうそうありません。今回は上野東天紅なので人数制限して、食事も大皿取り回し方式ではなく個別料理配膳でした。新型コロナウイルス以来、新しい様式が定着してきました。


上野東天紅、参加者は圧倒的に老齢男性、岩手県知事は植樹祭で滋賀県、代理出席でした

■ 沖縄第3日
 沖縄1日目は5月3日(火)自宅出発、羽田空港発→那覇空港、トヨタレンタカーで読谷村のロイヤルホテル沖縄残波岬、2日目5月4日(水)は恩納村山田の「琉球村」→東海岸の「海中道路」を渡り平安座島→浜比嘉島→宮城島で果報(かふう)バンタを見て→伊計島→嘉手納空軍基地→ホテル、さて3日目5月5日(木)は雨だというので美ら海水族館へ行き、その後沖縄本島北部の山原(やんばる)を周り、只今放映中のNHK朝ドラ「ちむどんどん」の舞台を見てみようということにしました。前にも来たことはありますが、何しろ緑ばっかりで他には何も無いという印象でした。なおホテルへ帰る途中で車中から、工事中の辺野古を見てみようということにしました。
 このルートは国道58号と国道449号経由229kmのロングドライブです。行程は下記@〜D、GoogleMapを下図で示しました。
@沖縄美ら海水族館へ・・・ホテルから恩納村山田へ9.0km〜国道58号を名護市国道449号まで32.9km〜国道449号を本部町石川424の沖縄美ら海水族館まで20.3km。
A道の駅「ゆいゆい国頭」へ・・・県道114号を具志堅の国道505号まで3.9km、具志堅西交差点を左折して国道505号に入り今帰仁(なきじん)方面へ9.2km、県道110号を名護市真喜屋の国道58号まで8.0 km、真喜屋交差点を左折して国道58号に入り辺戸岬/大宜味方面へ20.1km進んだ左側に有りました。
B「ちむどんどん」の比嘉家のロケ地東村高江へ・・・「ゆいゆい国頭」から北上して沖縄本島北部ぐるっと一周すると時間がかかり過ぎてホテル到着が遅れるので、南西方向に国道58号を10.3km、左折して国道331号8.1km、左折して県道70号を辺戸岬/国頭方面へ16.0km、海沿いを進みます、独立行政法人沖縄種苗センターがありました。福地ダム〜西銘農場を通り、高江に着きました。
C米軍辺野古基地へ・・・南西方向に県道70号を16.0km走って国道331号に入り更に26.2km、左折して国道329号に入り、沖縄/うるま方面へ2.6km、辺野古美謝川というのがあり、CampSchwabの表示がありました。ここを過ぎると沖縄工業高専の建物がありました。
D読谷村のロイヤルホテル沖縄残波岬へ帰ります・・・宜野座村を通り国道329号を進みます。途中「道の駅ぎのざ」がありましたがパス、金武町金武(きん)まで13.9km、途中マングローブ林の看板が有りました。金武バイパス/国道329号を直進4.3km、バイパス終わり左折して国道329号沖縄/うるま方面に入ります、途中沖縄ガラス工房の看板が有りました。ホテルサンセットヒルの先で、恩納村仲泊のおんなサンセット海道/恩納南バイパス/国道58号に入り、そのまま進み仲泊からホテルルネッサンスリゾートの前を通り、真栄田〜長浜海岸〜読谷村宇座のホテルまで県道6号を進み到着

■ 美ら海水族館へ
 沖縄海洋博公園には各種施設があり、その中心が美ら海水族館です。広大な施設をみんな見ようと思ったら1日がかりです。前回全体観光したので、今回は美ら海水族館にターゲットを絞りました。

美ら海水族館の入口


ジンベエザメとコバンザメ、巨大なエイ


ガラスの掃除中


お掃除背景に記念写真


イルカショー


沖縄海洋博公園から伊江島が見えます
伊江島の中央にポコンと尖った山は、城山(ぐすくやま)と言い、標高は172.2メートルです
 沖縄海洋博公園の中のカフェでランチした後、息子一家と分かれて別行動としました。筆者たちは「ちむどんどん」ゆかりのやんばる巡り、息子たちは名護パイナップルパークやオリオンハッピーパーク(オリオンビールの工場)を回るようです。

■ 道の駅「ゆいゆい国頭」
 沖縄美ら海水族館から国頭村(くにがみそん)の道の駅「ゆいゆい国頭」へと向かいました。美ら海水族館から県道114号を進み、具志堅西交差点を左折して国道505号に入り今帰仁村(なきじんそん)を走って、そのまま505号を真っ直ぐ南へ進めば嵐山展望台方面ですが、途中左折して屋我地島方面に向かいました。「ワルミ大橋」を渡る屋我地仲宗根線です。屋我地ビーチから奥武島を通り、真喜屋で国道58号にぶち当たり、左折して合流しました。ここはまだ名護市ですが、ここから海岸沿いに大宜味村(おおぎみそん)を辺戸岬方面に走り、途中道の駅「おおぎみやんばるの森ビジター」を過ぎて宮城橋〜宮城島〜塩屋大橋と渡る道は絶景です。大宜味村喜如嘉を通り道の駅「ゆいゆい国頭」に向かいました。やんばる国立公園の世界自然遺産登録;国頭村のキャッチは「森と水とやすらぎの里くにがみ」です。くにがみそんの観光物産センター;道の駅「ゆいゆい国頭」に立ち寄りました。野菜直売はじめ土産物や沖縄の物産販売が行われています。食堂はレストランくぃな、カフェ、そばや、その他いろいろな店がひしめいています。キッズスペースや、屋外には遊具がたくさんあります。ここに立ち寄ったわけは、「ちむどんどん」の比嘉家がドラマの中では山原村(やんばるそん)で、海に夕陽が沈むことからして沖縄西部にあるようですから、多分国頭村(くにがみそん)のことを指すと思われるからです。

道の駅ゆいゆい国頭中央の建物


ミニ動物園をやっていました ヤギ、子豚、ウサギなど

■ 「ちむどんどん」の比嘉家のロケ地東村高江へ
 道の駅「ゆいゆい国頭」を出て、先ほど来た道を戻る形で、塩屋湾に出て、来た時の宮城島ルートではなく、塩屋湾の北側を南東方向へ、東村方面に向かいました。通行量が極めて少ない、まさしくマイロードです。「ちむどんどん」の比嘉家のロケ地東村・高江に着きましたがこの辺りは細い道路で、ぐるぐると回れど、とにかく緑一色。比嘉家のあのオープンハウスをロケしたのはむいの宿らしいのですが、結局たどり着けませんでした。スマホで検索すれば良かったと後から思いましたが、車のカーナビでは出ませんでした。まあ、当然ですね

東村高江はとにかく何もありません 一面に緑だけ、人家はどこにあるのだろう?

■ やんばる国立公園と世界遺産登録地
 筆者がぐるぐる回った地域はやんばる国立公園の地域です。沖縄県国頭郡国頭村、大宜味村および東村ならびにこれら3村の周辺海域を区域とする国立公園です。国立公園指定は2016年、日本全国で33番目で、2014年の慶良間諸島国立公園以来2年ぶりで、沖縄県内においては3番目の指定です。地図はコチラです。またこの山原の西銘岳、伊部岳、照首山、与那覇岳、伊湯岳、玉辻山に至る山地は世界遺産登録地です。
 東村・高江から70号を戻り、道の駅サンライズひがしのところで331号に合流、これを南下、慶佐次川河口のところに「東村ふれあいヒルギ公園」がありました。これは沖縄本島最大のヒルギ林(マングローブ)だそうです。

■ 米軍辺野古基地
 米軍キャンプ・シュワブ(Camp Schwab)は、国道329号から西海岸に立地するキャンプ地区と海岸段丘から辺野古岳と久志岳にわたる訓練地区(中部訓練場)からなる在日米軍海兵隊の基地で、沖縄県名護市と国頭郡宜野座村にまたがっています。総面積は、約20.63km2で、名護市の約1割を占めています。現在キャンプ・シュワブに隣接する大浦湾の埋め立て工事が行われていますが、この海域は絶滅危惧種のジュゴンの生息北限であることなどから、住民をはじめ自然保護団体や反戦運動団体の建設反対運動が起きています。そのため厳重な警戒がされています。キャンプ・シュワブは、延々と高い塀が続き、所々にあるゲートには警備の人が雨合羽を着て立っています。ご苦労様、この光景どこかで見たような...そうだ、成田空港だ、と思い出しました。あの空港建設反対運動で大騒ぎでしたね。左手に行けば海辺で米軍の辺野古の新しい飛行場建設工事中なのでしょう。とにかく人っ子一人通さないぞという構えで、正門向かいには、「この辺りにテント設営禁止」と看板がズラリあって、やはり警備員が並んでいます。いやはやご苦労様です。ここを過ぎると沖縄工業高専の建物がありました。

キャンプ・シュワブ ゲート2(Wikipediaより)
この写真は晴れていますが、2022年5月5日(木)は雨で、合羽を着た警備員が...

■ ホテルディナー;フレンチコース
 ロイヤルホテル沖縄残波岬へ帰り、この日の夕食はホテル内のスカイレストラン「ラ・ファール」でのフレンチコースディナーを予め予約していました。実に美味しい食事でした。ソムリエである息子が最初にシャンパン、そして赤、白のワインをレストランの黒服・ネクタイをバチッと決めた男の人と相談しながら選んでいましたが、このワインの値段にはビックリ。どういう金銭感覚か、誰の息子?



メニュー











(2022年6月7日)


次回へ    前回へ    最新ページへ    つぶやき最終回