大井ウエスト

平成22年度片品合宿 

 

♪夏が過ぎ 風あざみ 誰の憧れにさまよう♪ 青空に 残された 私の心は夏もよう♪ で始まる井上陽水の「少年時代」、♪夏祭り 宵かがり 胸の高鳴りに合わせて♪ 八月は 夢花火 私の心は夏もよう♪ で終る。恒例の合宿は毎年8月第一土日、子供たちが将来成長したときにもこの夏の思い出は大事なものとして心に残ることだろう。

平成22年度合宿は例年通り尾瀬片品村東小川温泉の源泉やすらぎの宿おおくら荘にて8月7日(土)〜8日(日)の2日間行われました。

8月7日(土)


朝6時17分青木主将以下出発の挨拶

水村さん運転の恒例西武観光バスで出発 吹割の滝で

これまた吹割の滝で。みんな楽しそう

3人娘 大人もピースやらバンザイやら
私祈ってます 野本監督からお賽銭千円を幸也が・・・ 絶対勝つぞ!勝たせて、お願いだから・・・神頼み

神頼みの理由

実は2008年度前半戦不調の大井ウエスト冨士川監督は、吹き割りの滝・浮島如意輪観音に必勝祈願(→2008年合宿)、すると合宿明けの東入間秋季大会で見違えるような強いチームに変身、制球に苦しんでいた上條将希が、神が乗り移ったような速球で強豪をバッタバッタとなぎ倒す、最後はダブルの連投、途中で力尽きたが準優勝、その後の南部秋季大会も第3位、埼玉西部選抜大会でもBEST8に入る活躍でした。後半戦、この観音様のご利益(りやく)を頂いて、反転攻勢に出ようと、野本監督以下、選手も父母も祈りました。



おおくら荘到着し、おかみさんに「今年もお世話になります」と挨拶

さあ恒例の山道心臓破りの駅伝競争だ!
 
リレーを待つ表情が面白い みなみのしとやかスタート
 
頑張れ、瞬、山崎お母さんの激励の声でラストスパート! 必死に走る選手たち。颯人軽やか
 
獲物を待つハンターのような表情 力走する野本大揮にガンバレーと声かける山崎弟

さあ、アンカー勝負だ!選手を待つ表情も様々
 
ヤッター!1位のガッツポーズ 優勝メンバー。4年のキャプテンと4番と5年のキャプテンと6年4番山崎裕大じゃ・・・と後ろで泰平淋しく


おおくら荘の部屋で下級生

6年生男子、部屋に荷物を置いて、これから川原のバーベキューへ

川原でバーベキューと水遊び
オトコの料理…杉浦さん 山口さんが働くかたわらで食う、飲む、お母さんたち、時代を写す?
いつも働く60代、代表は焼きのプロ この写真だけ見たらヤクザの合宿だね
この後、焼肉の場所から水場へ向う途中、足を滑らせてドッボーン、哀れカメラは成仏、
ナンマイダブ、南無阿弥陀仏、中のメモリーカードの画像は以上

続きは伊藤のお母さんから画像をいただきました

何イタズラしてんのか?監督も年に一度はハメ外す 今度は何狙ってる?酔っ払い
お行儀良く焼きそば中 あたしたちも焼きそば中
気合だ、気合だ〜! ヤブ分け入って杉の枯葉集め
夏に輝くのはお前だ〜 焚き火は貴重な体験です・・・火を使うのは人類の基本、他ではできません

というわけで、1日目の川遊びは終了・・・おおくら荘へ帰って温泉入浴だ(^_^)

その後は楽しい夕食
キャプテンの音頭で「いただきます」 夕食はボリュームあります
小さい子らは「もう食べれないよ〜」 横田や野本はご飯お代わり、しょうへいもお代わり連続

夕食後はゲームと花火


そっとおやすみ
眠い 元気 さまざま 曝睡

8月8日(日)
6:02おおくら荘出発 〜 スキー場下の駐車場でラジオ体操…6:30

朝の散歩・・・スキー場の駐車場で
捨てられた子猫がいた 猫じゃらしをもつしょうへい 朝食バイキング…野菜をいっぱい食べましょう
キャプテンの音頭で「いただきます」 朝食後は広場で練習

さあ、また川遊び
ピース、ピース 最高の笑顔
こどもの頃はこういう体型なのだが 危険人物から逃げようにも体が重い
体が軽くてヘンな飛び込み 足が細いでしょ

虹鱒つかみ捕り〜焼いて食う
ニジマスつかみ ニジマスとったぞ!1 ニジマスとったぞ!2 ニジマスとったぞ!3
ニジマスを炭火で焼く ニジマス食うぞ!1
ニジマス食うぞ!2 ニジマス食うぞ!3

カレーライス・とうもろこし・西瓜

ライス係、カレー係、福神漬係、コーンもスイカもあるでよ 「もっと食べなさいよ、大揮くん」 「う〜ん、しょうへいじゃないし・・・」
このカレーは黄色くておいしいんです 4杯もお代わりした人

楽しかった片品を後に帰路につく・・・

楽しかったねぇ〜

おおくら荘さん、ありがとうございました
バスの中ではマンガの上映も 食べる、しゃべる、寝る

無事帰って参りました、と出迎えの家族に挨拶 眼が光る
水村さん、今年も安全運転有難うございました
水村運転手は昔三吉さんの部下



過去の合宿の模様は各年次のページで見られます
懐かしい先輩たちの写真もどうぞお楽しみ下さい




☆日程
8月7日(土)

6:00 西原小学校集合
6:25 出発 ・・・ シートベルト着用義務付けのお願いが水村さんからあったが、Mさんベルトが届かない、トホホ 〜 川越IC 〜 渋滞でノロノロ 〜 7:22高坂SAでトイレ休憩、7:33出発 〜 渋滞の中ビンゴゲーム、平山監督1番、野本監督も2番か3番、子供差し置いて大人が好調、名所当てクイズは山口コーチが好調、モザイクならまかしといて 〜 上里SAやっと8:20着、8:30出発 〜 沼田IC 〜 花とハーブ館に平山監督の要請で立ち寄り9:25、出発9:37 〜 9:50吹き割りの滝着、浮島如意輪観音に必勝祈願、10:42発 〜 おおくら荘到着11:01(昨年9:47)
11:10 おおくら荘で各自部屋で荷物整理 ⇒ 駅伝場所へ移動(徒歩) ⇒ 班対抗駅伝(1q) ⇒ おおくら荘へ戻る ⇒ 水着に着替える ⇒ 川原に降りてバーベキュー ⇒ 川遊び ⇒ 15:20おおくら荘へ戻る ⇒ 温泉入浴 ここから夕食までの時間が長かった。もう少し遊べたかな?
18:30 夕食、しょうへいはお代わりの連続、すごい食欲、1年生なのに。夕食後、ゲーム大会 ⇒ 花火
20:00 各部屋へ
21:00 こどもは就寝(6年生は消灯時間定めず) 6年生は卓球(前田と横田が強い) 大人は飲み会

8月8日(日)

5:40 起床 ⇒ 6:02おおくら荘出発 〜 スキー場下の駐車場でラジオ体操…6:30 捨てられた子猫がいた、可哀想に ⇒ おおくら荘へ帰る
7:00 朝食(和洋バイキング) ⇒ 部屋の片付け ⇒ 掃除
8:30 ランニング、キャッチボール等練習
10:20 川遊び ⇒ 虹鱒つかみ取り、虹鱒焼いてカレーライスで昼食、しょうへいが4杯もおかわり。とうもろこしにスイカも付いた
13:10 おおくら荘へ戻り、温泉入浴
13:40 帰る準備
14:11 おおくら荘出発(昨年14:58) 〜 14:40ハーブ館(休憩・お土産) 15:32出発 〜 沼田IC15:52 〜 途中まで順調だったが、上里SAの手前、上信越道の合流前から事故渋滞でノロノロ、17:07上里SA、トイレ休憩 17:20出発、10数kmの渋滞予想なので覚悟したが、チョットで順調に走り出した 〜 川越IC18:20降りた、昨年より1時間以上早い
18:50 西原小学校帰着 昨年19:52だったので、おおくら荘出発が47分早くて、帰着が1時間2分早い、すなわち15分の時短、事故が無ければもっと早かった


★ 持ち物 ・ウエストの帽子とTシャツ(着て行く)  ・グローブ  ・バット ・スパイク(4年以上) ・着替え(下着・靴下・Tシャツ) ・長袖長ズボン ・パジャマ ・水着  ・タオル(大2枚・小3枚) ・川遊び用靴(ビーチサンダルは不可(上履きお勧め) ・ビニール袋(大きめの2〜3枚) ・氷  ・財布 ・懐中電灯(持ってる人)  ・歯ブラシ ・プラコップ(子供用) ・虫よけ  ・乗り物酔いする子は薬とエチケット袋  ・保険証のコピー ・お小遣い(1,000円)・・・当日の朝、イベント係で預かります(父母が参加の場合は,親の方で管理をお願いします)
※持ち物には必ず名前を記入(靴も)

合宿を終えて
今回の合宿は初めての経験ですが、まったく雨が降りませんでした。ラニーニャの影響で暑い夏、寒い冬と言われておりますが、山の天気は変わりやすいもの、日中雲ひとつ無いカンカン照りでも夕方から雲が出てきて、にわかに空が黒くなってザーッとひと降りしてすぐに止む、というのがこれまでのおおくら荘での経験でした。長くおおくら荘さんにお世話になっていますが、10数年の中で初めて、というのは貴重な経験です。また今年は一昨年の前例にならい、吹き割りの滝の浮島如意輪観音に必勝祈願いたしました。1日目の川原引き揚げ(15:20)は少し早過ぎたみたいです。昨年は夕食が18時だったのですが、今年は何故か30分遅かったので・・・

ページTopへ